松丸亮吾が兄DaiGoを懸念「最近ちょっと暴走気味なので僕は心配してます」 - 東スポWeb 松丸亮吾が兄DaiGoを懸念「最近ちょっと暴走気味なので僕は心配してます」 東スポWeb (出典:東スポWeb) |
松丸 亮吾(まつまる りょうご、1995年〈平成7年〉12月19日 - )は、日本の作家、タレント、謎解きクリエイター。AnotherVision2代目代表を経て、RIDDLER株式会社代表取締役。 千葉県市川市出身。市川市立新浜小学校、麻布中学校・高等学校、東京大学工学部在学中。現在『おはスタ』 10キロバイト (1,157 語) - 2022年5月4日 (水) 01:04 |
2022年05月11日 18時48分
謎解きクリエーターでタレントの松丸亮吾(26)が11日、ツイッターを更新。兄であるメンタリストDaiGoの〝暴走〟を心配していることを明かした。
松丸は「『他人を攻撃する時間があったら自分のために時間使った方がいい』みたいな大学の研究結果ないかな? 兄に送りたい」と投稿。その理由について「最近ちょっと暴走気味なので僕は心配してます」などとつづった。
すると兄のDaiGo本人が、すかさず「何かしたっけ?最近は身に覚えがない。笑」と投稿。
これに対し、松丸は「自分のツイートをぜひ見返していただいて… あとスペースとかの発言も気をつけてね、、」と返信した。
兄のDaigoは、この日急逝したダチョウ倶楽部・上島竜兵さんへの思いをつづった上で、「芸能人の闇暴露するという詐欺師の言葉を間に受けて、騒いだかと思えば、自殺する芸能人が出たら、かわいそうだ、芸能界の闇だと陰謀論で騒ぐ。1番闇の闇はこの掌返しの大衆だ。タレントを追い詰めるのは、いつだって大衆そのもの。」(原文まま)と〝大衆〟へ向け、攻撃的な内容のツイートを発していた。
DaiGoといえば、昨年ユーチューブでホームレスに関する差別的な発言をして炎上。社会的な問題となり謝罪している。
(出典 www.tokyo-sports.co.jp)
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/4185266/
>>1
自覚ないのかよ。
>>1
人を*呼ばわり始めたからね。
ホームレス差別と本質的な意識は変わらないんだろうね。
メンタリストは偉くて、メンタリストに逆らう者や気に入らない者は*なんだよね。
最近じゃなくて前からだろ
上島まで利用するとか言語道断
弟さんがしっかりしてるね
弟にたしなめられるとか、つくづく情けない兄だな
関わらん方がええ
スペースとかの発言って何?
>>20
行間ってことだろう
発言はしてないけど文脈でその意味になることにも気をつけろ、と
>>31
普通にTwitterのスペースだろ
>>31
フイタ
>>31
わろた
>スペースはTwitter上で音声を使ってリアルタイムで会話する新機能です。
前も咎めてたよな苦労してんだな
弟は賢くてメンタル強いな
こんな兄貴いたらイライラしっぱなしになるかもしれんのに
冷静に兄貴にアドバイスも出来るんやな
松丸君見る機会が最近減った気がする
一時期は毎日のように見たんだけど
>>43
あちこちオードリーで板倉から仕事減らした方が良い潰れちゃうぞってアドバイス受けてたけど実践してるのかもね
スペースで発言できないリスナーに名指しで暴言吐いてたみたいだね
「大衆」に向けた攻撃も特定の属性に対するヘイトスピーチだしな
なんでTwitterで
コメント