高橋 周平(たかはし しゅうへい、1994年1月18日 - )は、神奈川県藤沢市出身のプロ野球選手(内野手)。右投左打。中日ドラゴンズ所属。2019年から2021年まで同チームのキャプテンを務めた。 善行小学校1年時から野球を始め、投手としてプレー。善行中学校時代から湘南クラブボーイズで野手として
34キロバイト (3,952 語) - 2022年5月15日 (日) 08:05
代わりがいないからチャンスを与えるって…こんな発言はどう転んでもマイナスでしかないと思うんですが。。

1 ひかり ★ :2022/07/01(金) 07:34:11.86
 中日・立浪和義監督(52)が勝負弱い打線に奮起を促した。

 6月30日現在、チームは首位・ヤクルトに19ゲーム差、3位・広島にも4ゲーム差をつけられての最下位で、借金は11と低迷。チーム打率2割4分8厘は12球団でも5位タイながら打線がつながらず、得点圏打率2割2分9厘は12球団ワーストだ。

【写真】チッス!清原和博氏にあいさつする中日・鵜飼

〝あと1本〟が出ない打線について立浪監督は「何でそれを振りにいかないんだと思うことが多い。別にプレッシャーかけているわけでも(ないし)『思い切って行け』と言っているのに。1ストライク取られたら狙ってないボールまで振ってしまう。追い込まれたら逆方向を意識して、インサイドの厳しいところをファウルできる技術があれば、もうちょっと確率上がるんでしょうけど。配球の読みもそういったことも全部言ってはいるが」と頭を抱えている。

 その上で「打席に入ったら誰も助けてくれない。どうせ打てないのなら、自分でもう少し踏ん切りをつけて思い切っていってほしい」と注文をつける。

 そんな打線の中で特にやり玉に挙げたのが高橋周平内野手(28)だ。ビシエド、石川昂ら故障者続出でいまや日替わり状態となっている3番に29日の巨人戦(郡山)で6試合ぶりに起用したが2併殺、2三振を含むまさかの5タコ。指揮官は「残念なことに、普通やったら下手したら二軍ですよ。ゲッツー、ゲッツー、見逃し三振…。(2回の守備で)ポランコの三ゴロ(記録は内野安打)もあんなのアウトにできるでしょ、あいつやったら。打撃のことばかりを考えているのかもしれないが、弱すぎる」とピシャリ。

 その指揮官の叱咤激励も高橋周への期待度が高いからこそだ。「誰もサードの代わりはいない。だからチャンスは与えますけど、もっとしっかり何でもやってみないとあかんね。気持ちの部分なのか、あれか分からないが野球人生かけて頑張るくらいやらないと」とハッパを飛ばす。高橋周を含め竜打線は奮起するしかない。
東京スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b3186ee4c5d127fb4740118d14b4a29d63197a2




93 名無しさん@恐縮です :2022/07/01(金) 08:06:54.34
>>1
根尾には厳しいのに

2 名無しさん@恐縮です :2022/07/01(金) 07:34:53.95
おまいう

3 (。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2022/07/01(金) 07:35:19.67
それは立浪監督自身にも言えって
普通だったらお前こそ休養かクビだっての
(´・ω・`)

5 名無しさん@恐縮です :2022/07/01(金) 07:36:56.76
だからチャンスは与えますけど。

はぁぁぁぁぁ?
*か。

6 名無しさん@恐縮です :2022/07/01(金) 07:37:31.12
はい
パワハラ

7 名無しさん@恐縮です :2022/07/01(金) 07:38:03.33
国内FA権取ったからな
もうこんな*チームじゃヤル気せぇへんのやろ

8 名無しさん@恐縮です :2022/07/01(金) 07:38:44.33
佐藤「助けてあげられる事もあるのでは?

10 名無しさん@恐縮です :2022/07/01(金) 07:38:57.06
なるほど
普通じゃない選手起用しているのを認めるわけだな

11 名無しさん@恐縮です :2022/07/01(金) 07:39:07.31
今やセリーグのサードは花形揃いなのに
村神様、岡本、サトテルetc

中日が最下位なのも納得

12 名無しさん@恐縮です :2022/07/01(金) 07:39:11.51
お前もな、トップとして責任とれよ

13 名無しさん@恐縮です :2022/07/01(金) 07:39:39.33
そういうのは本人に直接言ったほうがいいぞ
マスコミを通すとネット上で「監督公認の的」になってしまうから
図らずも監督が選手への誹謗中傷を煽ることになってしまうから

68 名無しさん@恐縮です :2022/07/01(金) 07:58:34.29
>>13
本人に直接言うよりインタビューで語った方が恥を知るから効果あるんだよなあこれが

14 名無しさん@恐縮です :2022/07/01(金) 07:39:55.41
根尾って投手イヤイヤやってんだってな

16 名無しさん@恐縮です :2022/07/01(金) 07:40:41.75
人生掛けてなかったのか・・

18 名無しさん@恐縮です :2022/07/01(金) 07:41:08.92
思い切って三振したらやっぱり怒られるんだな

20 名無しさん@恐縮です :2022/07/01(金) 07:41:43.98
打つ方はなんとかしますと大言壮語したのに
酷いことになってるよ

22 名無しさん@恐縮です :2022/07/01(金) 07:41:54.07
ベンチの雰囲気もあるんじゃない?
ヤクルトやDeNAは楽しそうだし

52 名無しさん@恐縮です :2022/07/01(金) 07:52:48.16
>>22
中日もシーズン前半は明るかったんだけどな

24 名無しさん@恐縮です :2022/07/01(金) 07:43:20.10
いつの間にか阪神に抜かれてビリやん
開幕あれだけ連敗した虎に負けるとかやばすぎたっさん

28 名無しさん@恐縮です :2022/07/01(金) 07:44:51.64
>>24
抜かれてたつってもどんぐりの背比べレベルだからちょっと連勝連敗するだけで入れ替わる

25 名無しさん@恐縮です :2022/07/01(金) 07:43:41.87
一番の問題は試合がつまらんぐらいことだぞ
他の5球団ファンがみな中日全然つまらん言ってる

27 名無しさん@恐縮です :2022/07/01(金) 07:44:47.66
来年周平退団
監督「根尾、サードやってみんか?」

40 名無しさん@恐縮です :2022/07/01(金) 07:48:44.91
>>27
根尾の守備適性は外野だよ
足の使い方がでかいから内野は向いてない
外野なら新庄みたいになれる

29 名無しさん@恐縮です :2022/07/01(金) 07:45:08.87
根性論だけなら誰でも言える

30 名無しさん@恐縮です :2022/07/01(金) 07:46:00.62
今の時代に何の疑いもなくパワハラ三昧で笑えるわ
そのうちJリーグみたいなことになるぞ

32 名無しさん@恐縮です :2022/07/01(金) 07:47:17.53
昔の広島みたいなチームだな

35 名無しさん@恐縮です :2022/07/01(金) 07:47:49.08
中途半端なメンバーで威圧せずPLOBで固めて鬼になれ立浪!

51 名無しさん@恐縮です :2022/07/01(金) 07:52:43.72
>>35
入来「」

36 名無しさん@恐縮です :2022/07/01(金) 07:48:00.12
中日が要職に仁村いるしパワハラ体質が変わらないのとPLの悪い部分抜けてないのがな

逆に西武組は楽しそうにやってるし

38 名無しさん@恐縮です :2022/07/01(金) 07:48:19.29
こうやって恫喝するから
萎縮してまた打てなくなる
終わってるだろ

41 名無しさん@恐縮です :2022/07/01(金) 07:48:55.23
中日は本当選手を大切にしないな
給料は平均以下のくせに求めるものは平均以上
監督が代わってもそこだけは一向に変わる気配がない

42 名無しさん@恐縮です :2022/07/01(金) 07:49:20.75
名古屋人あれだけ待望してた立浪が監督やってんだから現状を喜べよ

43 名無しさん@恐縮です :2022/07/01(金) 07:49:28.61
野球おもんないよな
優勝決まってるやん

1位ヤクルト 貯金27
2位巨人 貯金2

46 名無しさん@恐縮です :2022/07/01(金) 07:51:25.81
>>43
全然野球観てなかったが巨人もあの打線でヤクルトとこんな離されてるんだ
やっぱり野球はピッチャーだな

45 名無しさん@恐縮です :2022/07/01(金) 07:51:20.30
名指しで選手批判するなよ
与田は全くしなかったのになあ

48 名無しさん@恐縮です :2022/07/01(金) 07:51:54.67
新庄ばかり目立ってるこの人も監督やってたのね
地味な球団で人気なさそう

50 名無しさん@恐縮です :2022/07/01(金) 07:52:35.13
振り子の原理発動して来年は山本昌監督かな

55 名無しさん@恐縮です :2022/07/01(金) 07:54:06.79
思い切って行け
またくだらない精神論、具体的に指導できる人間がいないんだな

59 名無しさん@恐縮です :2022/07/01(金) 07:55:56.58
ノリさんはどうした

60 名無しさん@恐縮です :2022/07/01(金) 07:56:14.06
こわ!
昨日村上4三振やが、
高津は絶対そんなこと言わんな(笑)

61 名無しさん@恐縮です :2022/07/01(金) 07:56:28.30
もう他球団からご挨拶があったんじゃねぇの?
今シーズンは怪我せず終わるのが最大目的だろ

94 名無しさん@恐縮です :2022/07/01(金) 08:06:56.89
>>61
サードで打率.250 ホームラン最高で11本 得点圏打率.180 併殺王
年俸7500万
高橋周平を欲しいチームあるのかな

63 名無しさん@恐縮です :2022/07/01(金) 07:57:53.24
根尾干してシュウペイ選んだのは立浪やろw

64 名無しさん@恐縮です :2022/07/01(金) 07:58:16.39
中日は歴代最低な打線になってるクリーンナップでホームラン2桁1人もいないバンテリンだから少ないのら仕方ないけどさすがに寂しい。

66 名無しさん@恐縮です :2022/07/01(金) 07:58:24.73
こうやって監督が表立って選手批判するからチームの士気が下がるんだろ
監督の器じゃない

67 名無しさん@恐縮です :2022/07/01(金) 07:58:31.10
しっかりせんといかんのは立浪やろがい

70 名無しさん@恐縮です :2022/07/01(金) 07:59:46.22
立浪はあんま評価してないけどこれは誰かが言わないといけないことだから仕方ない
せっかく縁があって同じ球団にいるのにこれ言わなければ来年黙って首切られて終わりなんだから

79 名無しさん@恐縮です :2022/07/01(金) 08:02:59.83
>>70
少なくとも公の場で言う事じゃないよね
非難されるのも監督の仕事なのに立浪は選手に責任押し付けてるんだよ

97 名無しさん@恐縮です :2022/07/01(金) 08:08:04.41
>>79
恐らくこんな当たり前の話がわかってなさそうな空気が蔓延してて
一番首に近い奴が槍玉に上がったんだろう
そういう奴等全体へのメッセージとし利用された部分はあるだろうな

71 名無しさん@恐縮です :2022/07/01(金) 08:00:14.63
ノリと波留を入れ替えたら波留が選手を恫喝

立浪も選手を恫喝

パワハラ球団www

72 名無しさん@恐縮です :2022/07/01(金) 08:00:16.12
普通ならって言うけどMLBならインタビューで選手非難なんてしたらお前がクビだよ

86 名無しさん@恐縮です :2022/07/01(金) 08:04:39.94
>>72
メジャーなら何も言わずに次の日はロッカーが空なんだぞ
もう本当に後がないことをはっきり伝える最後通告は温情だよ
何も言わずに2軍落として首の方が楽なんだから

91 名無しさん@恐縮です :2022/07/01(金) 08:06:42.29
>>86
2軍に落としたくてもショートがおらんのや…

87 名無しさん@恐縮です :2022/07/01(金) 08:05:25.47
>>72
NPBでもあんまり言わなくなってるからな
ビッグボスも清宮の怠慢走塁には言わずにいられなかったんだろうけど
いつもは記者の前で選手の批判をしないからな

矢野監督も高津監督も三浦監督もそう
言いたいことがあれば選手本人に直接言う

原監督だって、ホントはもっとボロクソに言いたいんだろうけど
言葉を選んで話してる感じだし

74 名無しさん@恐縮です :2022/07/01(金) 08:01:34.92
波留の時はヤフコメで擁護コメントばかりで、
中日ファンはパワハラ気質なんだなって思った

75 名無しさん@恐縮です :2022/07/01(金) 08:01:35.24
根尾にはよう言わんよな
普通やったらとっくにクビ❗

76 名無しさん@恐縮です :2022/07/01(金) 08:01:49.40
立浪も今のチーム成績なら普通ならお前もクビやで
選手のことばっか言ってるけど

77 名無しさん@恐縮です :2022/07/01(金) 08:02:32.07
高橋も全くぱっとしないだろ。
こんなのさっさとクビでいいのに
この球団はほんまいつまでも飼ってる
根尾にしても
そのうち石川もなんもできず
先輩のまねでおわる

78 名無しさん@恐縮です :2022/07/01(金) 08:02:39.38
他の球団にいたらもっと成長してたかもしれないやん

85 名無しさん@恐縮です :2022/07/01(金) 08:04:33.29
>>78
変わらん(笑)
タラレバは言い訳
実力のあるやつは環境に左右されんから

83 名無しさん@恐縮です :2022/07/01(金) 08:03:47.15
0割の福留を代打に出しまくった奴が説得力ねえなw

84 名無しさん@恐縮です :2022/07/01(金) 08:03:48.41
金が無くて補強ができないのに育成もできないとかお先真っ暗すぎる
もう身売りするしかないだろ

88 名無しさん@恐縮です :2022/07/01(金) 08:06:00.66
新庄vs立浪は色々面白い

96 名無しさん@恐縮です :2022/07/01(金) 08:08:00.45
そら監督からも責任押し付けられファンからも責められたら選手だってメンタルおかしくなるわ
選手の代わりに非難の的になってあげるのが監督の仕事なんだよ