鈴木 誠也(すずき せいや、1994年8月18日 - )は、東京都荒川区出身のプロ野球選手(外野手)。右投右打。MLBのシカゴ・カブス所属。 2021年開催の東京オリンピック 野球 金メダリスト。 妻は元新体操選手でスポーツキャスターの畠山愛理。 小学2年生の時に荒川リトルで野球を始める。中学校時代には荒川シニアに所属していた。
82キロバイト (9,926 語) - 2022年7月16日 (土) 20:48
まぁホームランは捕手からなので内容としては参考記録程度でしょうけど、それでも4安打2打点は数字として立派ですし、結果が必要なのでよかったですね。

1 鉄チーズ烏 ★ :2022/07/23(土) 12:27:05.10ID:CAP_USER9
7/23(土) 12:18配信MLB.jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbf1e436e0dc25271325029bb2e748d558855251

【カブス15-2フィリーズ】@シチズンズバンク・パーク

 カブスは4回表にウィルソン・コントレラスの14号ソロで同点に追いつくと、5回表に一挙6点を勝ち越し。試合終盤にも追加点を奪い、フィリーズに15対2で大勝して後半戦白星スタートを切った。カブス先発のジャスティン・スティールは5回4安打1失点で4勝目(6敗)をマーク。フィリーズ先発のカイル・ギブソンは5回途中6安打6失点でノックアウトされ、4敗目(5勝)を喫した。

 カイル・シュワーバーの30号ソロで先制されたカブスは、4回表にコントレラスが14号ソロを放って同点とし、5回表にはクリストファー・モレル、イアン・ハップ、ニコ・ホーナー、パトリック・ウィズダムと4本のタイムリーが飛び出して6点を勝ち越し。8回表にネルソン・ベラスケスの3号2ランなどで3点、9回表にもベラスケスの4号3ランと鈴木誠也の7号2ランで5点を追加し、9回裏にダリック・ホールの5号ソロで1点を返されたが、15対2で大勝を収めた。

 カブスの鈴木は「3番・ライト」でスタメン出場し、5打数4安打2打点の大活躍。初回の第1打席こそセンターライナーに倒れたが、その後はライトへのヒット、サードへの内野安打、四球、センターへのヒット、センターへの7号2ランと5打席連続で出塁し、チームの勝利に貢献した。今季の打撃成績は打率.286、出塁率.369、長打率.476、OPS.845となっている。




2 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 12:28:10.27ID:5lupLrzO0
捕手からホームランってメジャーリーグならではだな
大量点差がついたら投手に投げさせないから

39 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 15:32:20.94ID:72UFKRbM0
>>2
澤村「せやな」

4 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 12:31:21.59ID:xITQvqp50
メジャーは本当に大変。数字が残ればなんでもいいだろ、生き残るために

5 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 12:32:53.55ID:4S6z/Hb/0
大谷のいる雑魚地区なら3割20本は余裕だわ誠也

7 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 12:35:23.68ID:jn5yI3PF0
アンリトンルール違反にはならんの?

10 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 12:37:26.39ID:AOaFnnhj0
明日報復されそうだな

11 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 12:38:50.77ID:VYeRN0qN0
時代は鈴木誠也

12 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 12:43:53.04ID:J/+fGldC0
パワーは大谷に劣るけどパッティングセンスは上だな

13 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 12:47:49.03ID:Pxbpt8NJ0
この前誰か野手相手に左右逆打席でホームラン打ってたね

14 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 12:47:52.06ID:cC8fHSq00
 
誠也選手今季7号!1試合4安打の爆発!おめでとう!(・∀・)
--
★MLB日本人選手:本塁打ランキング  2022/07/06現在

01位 175 松井秀喜 (左2003-2012 元読売)
02位 117 イチロー (左2001-2018 元オリックス)
03位 111 大谷翔平 (左2018-2022 元日ハム)(*2022年18本*)
04位 048 城島健司 (右2006-2009 元ダイエー)
05位 044 井口資仁 (右2005-2008 元ダイエー)
06位 042 福留孝介 (左2008-2012 元中日)
(中略)
10位 019 田口壮_ (右2002-2009 元オリックス)
11位 018 筒香嘉智 (左2020-2022 元横浜)(*2022年02本*)
12位 016 岩村明憲 (左2007-2010 元ヤクルト)
13位 007 鈴木誠也 (右2022-2022 元広島)(*2022年07本*)←←★NEW!!
14位 004 野茂英雄 (右1995-2008 元近鉄)

雑魚(川崎1前田健1吉井1西岡0田中0中村紀0秋山0他)

25 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 13:49:58.61ID:sx7cMM/l0
>>14
投手のマエケン吉井マー君を雑魚扱いするのはちょっと

15 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 12:49:11.55ID:cC8fHSq00
 
【訂正】

★MLB日本人選手:本塁打ランキング  2022/07/23現在

01位 175 松井秀喜 (左2003-2012 元読売)
02位 117 イチロー (左2001-2018 元オリックス)
03位 112 大谷翔平 (左2018-2022 元日ハム)(*2022年19本*)
04位 048 城島健司 (右2006-2009 元ダイエー)
05位 044 井口資仁 (右2005-2008 元ダイエー)
06位 042 福留孝介 (左2008-2012 元中日)
(中略)
10位 019 田口壮_ (右2002-2009 元オリックス)
11位 018 筒香嘉智 (左2020-2022 元横浜)(*2022年02本*)
12位 016 岩村明憲 (左2007-2010 元ヤクルト)
13位 007 鈴木誠也 (右2022-2022 元広島)(*2022年07本*)←←★NEW!!
14位 004 野茂英雄 (右1995-2008 元近鉄)

雑魚(川崎1前田健1吉井1西岡0田中0中村紀0秋山0他)

37 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 15:13:57.91ID:E9F3yIDF0
>>15
松井稼頭央は?

16 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 12:50:59.34ID:xNdaoHYh0
マスコミはオオタニサーンばかりで他の日本人選手が空気だな

19 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 12:58:08.29ID:xITQvqp50
>>16
ダルがシャーザーに投げかったけどスルーだろうね

18 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 12:53:14.67ID:yTkn3heV0
スタンドインホームラン打ったと思ったらキャッチャーからかよ 筒香みたいなもんだな
情けない

20 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 12:58:47.75ID:6gHgbk720
バッピからホームランか
本数稼げて良かったねー

21 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 13:13:26.75ID:4MvH2vQO0
秋山の二の舞になるかと思ったが頑張ってるな

22 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 13:14:41.18ID:2SvPSQQf0
また上げて来たな

26 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 14:00:08.36ID:aQcBfVki0
素晴らしい、4安打いちホームランはすげえ

27 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 14:03:00.44ID:tkxqp2dy0
大谷が調子悪いと誠也が絶好調

28 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 14:05:06.88ID:/J1+/YU70
フルで出れば2割8分くらいは打てるバッターだよ

29 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 14:28:48.09ID:7eLhcey60
レッドソックスがもっと派手にボロ負けしててあまり目立たない

31 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 14:54:50.85ID:NSBcgn6U0
1本もうけたな

36 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 15:12:36.80ID:nFstHiMK0
大量点差がつくと勝ってる方は手を抜かないと報復死球をくらって
負けてる方は野手が投手をするというメジャーの風潮は
どうも好きになれない

41 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 15:51:15.50ID:GpHz7plr0
捕手からホームラン?
筒香さんも本職以外から自重せず打ってたよなw
まぁ後者は首スレスレだからしゃあないか

清宮が1週間で鎮火するのに対して(3割5分→2割ちょうど)
鈴木はあれだけよかった4月が最後2割台に落ちたように
1カ月弱持つって感じなのかな?