鈴木 誠也(すずき せいや、1994年8月18日 - )は、東京都荒川区出身のプロ野球選手(外野手)。右投右打。MLBのシカゴ・カブス所属。 2021年開催の東京オリンピック 野球 金メダリスト。 妻は元新体操選手でスポーツキャスターの畠山愛理。 小学2年生の時に荒川リトルで野球を始める。中学校時代には荒川シニアに所属していた。
83キロバイト (10,059 語) - 2022年8月12日 (金) 22:44
とりあえず2桁いってよかったですね。あと何本上乗せできるか。

1 鉄チーズ烏 ★ :2022/08/22(月) 06:59:12.95ID:CAP_USER9
8/22(月) 6:39配信 日刊スポーツ 
https://news.yahoo.co.jp/articles/c8a8d287d132fbe51121f9563733b224ae250af9

<カブス2-5ブルワーズ>◇21日(日本時間22日)◇リグリーフィールド

 カブス鈴木誠也外野手(28)がブルワーズ戦に「4番右翼」で出場し、10号ソロ本塁打を含むマルチ安打を放った。シーズン2ケタ本塁打をマークしたのは日本人選手で9人目、1年目でマークしたのは8人目となる。

 1-0の4回先頭でナ・リーグ屈指の先発右腕ブランドン・ウッドラフ(29)に対し、カウント2-1からの4球目、96マイル(約155キロ)のシンカーを左中間の塀の上へたたき込んだ。飛距離は122メートル、打球速度は173キロ。

 1回2死無走者でも中前打を放っており、ウッドラフに対してはここまで3打数3安打の打率10割と驚異的な強さをみせている。

 6回の第3打席は四球、ウッドラフが降板した後の9回の第4打席は右翼線へ二塁打を放ち、3打数3安打、1打点、1四球。安打は3試合連続、3安打以上は今季5度目となる。

 チームは4試合連続で1点差の接戦だったが、7回に救援陣が2被弾するなどで逆転負けし、連勝は5でストップした。




2 名無しさん@恐縮です :2022/08/22(月) 06:59:47.68ID:1gDlQRQP0
なおカ

15 名無しさん@恐縮です :2022/08/22(月) 07:16:35.74ID:gwASI1zE0
>>2
これも定着しないかなw
なおエより語呂は悪いけど

55 名無しさん@恐縮です :2022/08/22(月) 08:17:47.11ID:tbo5n3ze0
>>2
有能

3 名無しさん@恐縮です :2022/08/22(月) 07:01:34.57ID:CowkUNoc0
秋山や筒香みたいに、論外というわけではないんだな

4 名無しさん@恐縮です :2022/08/22(月) 07:01:47.97ID:MSvzOPKc0
また打率もOPSも上げたか
指のケガがなければなかなかの成績では

5 名無しさん@恐縮です :2022/08/22(月) 07:01:56.62ID:8hrxArzW0
で肝心の打率は?

7 名無しさん@恐縮です :2022/08/22(月) 07:05:28.49ID:U7IoAaV50
>>5
打率は意味ないよおじいちゃん

20 名無しさん@恐縮です :2022/08/22(月) 07:22:55.02ID:TkLG76cs0
>>7
ニワカやなあ

23 名無しさん@恐縮です :2022/08/22(月) 07:30:17.22ID:U7IoAaV50
>>20
そうじゃなくて君が時代が変わったのに気付いてないおじいちゃんなんだよ

29 名無しさん@恐縮です :2022/08/22(月) 07:32:10.95ID:V/RuKaTc0
>>23
そうそう時代はホイップ

32 名無しさん@恐縮です :2022/08/22(月) 07:51:10.53ID:pNwr+0vm0
>>23
打率のことだけ言ってるけどそれ言うならOPSもとっくに時代遅れ指標だろ

59 名無しさん@恐縮です :2022/08/22(月) 08:26:40.46ID:Rq+NWBIb0
>>32
んじゃ今の時代は?
war?

63 名無しさん@恐縮です :2022/08/22(月) 08:32:13.22ID:Avnc/iJR0
>>59
ホームランの本数のみ

8 名無しさん@恐縮です :2022/08/22(月) 07:05:29.57ID:gJszKoqJ0
日本人何でこんなに打率好きなん

9 名無しさん@恐縮です :2022/08/22(月) 07:05:34.64ID:E4rkRDet0
なんやかんや10本打ってた

10 名無しさん@恐縮です :2022/08/22(月) 07:07:47.95ID:8EAE/7ae0
打率はタイトルとしてある限り重要な部分だろ

11 名無しさん@恐縮です :2022/08/22(月) 07:09:58.72ID:NWmIVWcN0
離脱期間がなかったらどれくらいの本塁打ペースなんだろう?

12 名無しさん@恐縮です :2022/08/22(月) 07:12:25.84ID:sfeAm/wK0
松井秀喜一年目
632打数16本塁打

鈴木誠也
289打数10本塁打

60 名無しさん@恐縮です :2022/08/22(月) 08:29:24.39ID:OCwbzoi/0
>>12
松井よりホームランペース全然いいな

13 名無しさん@恐縮です :2022/08/22(月) 07:12:58.70ID:cX/+0vEr0
複数年の契約内容はおいておけば
成績的にはまあメジャーでやれてるな

16 名無しさん@恐縮です :2022/08/22(月) 07:16:47.81ID:APnfuJE+0
福留レベル
3年で帰国だろう

17 名無しさん@恐縮です :2022/08/22(月) 07:20:05.47ID:GgS6eWBz0
プロとしては打率が一番重要
打率低い奴は見応えがない

19 名無しさん@恐縮です :2022/08/22(月) 07:22:11.72ID:B8bZyGzy0
打率.241てところもちゃんと書けよ

21 名無しさん@恐縮です :2022/08/22(月) 07:27:07.15ID:sfeAm/wK0
>>19
.251

22 名無しさん@恐縮です :2022/08/22(月) 07:29:41.53ID:I1CW++FB0
まあまあやるよっていう前評判通り

26 名無しさん@恐縮です :2022/08/22(月) 07:31:21.42ID:U7IoAaV50
打率が高くても勝利に全く関係ない
自己中のイチローってショボいバッターが昔居たんだよ
それで打率が意味なくなった

51 名無しさん@恐縮です :2022/08/22(月) 08:13:51.45ID:GgS6eWBz0
>>26
は?イチローは記録にも記憶にも残る唯一無二のスーパースターだよ、プロは自己中で当たり前、自分が打つことだけを考えていれば良い、勝利に結びつけるのは監督の仕事だ
セイヤは新庄2世だね
新庄は奇抜なファッション性があるだけで
真のスーパースターまではいかなかった選手

27 名無しさん@恐縮です :2022/08/22(月) 07:31:38.66ID:3+9h/+ay0
ケガがもったいなかったよな
盗塁はしなくていいよ

34 名無しさん@恐縮です :2022/08/22(月) 07:53:01.26ID:J3Aw2+IM0
打率が低い
日本では3割くらいは
普通だと思ったが
2割5部くらいしか打てないのか

35 名無しさん@恐縮です :2022/08/22(月) 07:54:51.58ID:B8BAtqmk0
打率.280は欲しいなぁ

36 名無しさん@恐縮です :2022/08/22(月) 07:56:40.59ID:8P8Yxkzv0
対応できてきたのか
いい成績残せるといいね

37 名無しさん@恐縮です :2022/08/22(月) 07:57:46.24ID:vbAYINOe0
まぁ通用してるな

38 名無しさん@恐縮です :2022/08/22(月) 08:00:48.25ID:5pdnUt6N0
時代が違うとはいえ、守備が劣化した新庄みたいな成績だな
これでいいのか?

40 名無しさん@恐縮です :2022/08/22(月) 08:01:32.41ID:OS0V2t3r0
期待されてた成績ではないだろう
貰ってる年俸考えても

41 名無しさん@恐縮です :2022/08/22(月) 08:02:43.95ID:+0JwLYuq0
155のシンカーとかw
こんなの打てないとメジャーでは結果残せないんよな

44 名無しさん@恐縮です :2022/08/22(月) 08:06:57.11ID:GgS6eWBz0
規定打席打ってるレギュラーなら
打率高い選手こそ真のプロだよ

王、長嶋、張本、落合、レロンリ、バース、クロマティ、ブーマー、篠塚、正田、古田、イチロー、松中、小笠原、柳田

首位打者はみんなスーパースター
打率250以下とか論外

58 名無しさん@恐縮です :2022/08/22(月) 08:22:38.98ID:mlZ8jHsO0
>>44
去年の首位打者

45 名無しさん@恐縮です :2022/08/22(月) 08:07:37.95ID:JkbpJ6V90
大谷で感覚狂ってたけど日本人てこの程度の成績だったな

46 名無しさん@恐縮です :2022/08/22(月) 08:08:57.51ID:0nB2A+d20
何故か4番

47 名無しさん@恐縮です :2022/08/22(月) 08:10:58.39ID:EqWEC6KG0
打低ではあるし向こうは最早打率なんか見てないからops.8に乗ったら大分見栄えはよくなるね

56 名無しさん@恐縮です :2022/08/22(月) 08:17:56.24ID:uEUZGrpK0
さすが
WBC3番は任せた

61 名無しさん@恐縮です :2022/08/22(月) 08:29:32.67ID:jQVa0uES0
ほらな、この人は怪我しなきゃ絶対に30本打てる
WBCは出てほしいけどカブスのために辞退して良し

大谷+国産打線で何とかする

62 名無しさん@恐縮です :2022/08/22(月) 08:30:11.45ID:PwwRpn1F0
打率だけみても四死球とか犠打とか反映されないからなんとも言えない

64 名無しさん@恐縮です :2022/08/22(月) 08:32:14.17ID:4rXHGYWU0
289打席 .251 10本なら来年あたり30本打っても全然おかしくないな

65 名無しさん@恐縮です :2022/08/22(月) 08:34:06.42ID:Mwfxwdy+0
1年目だし今のMLBの打低傾向だとそんなに悪くないな 来年は怪我をしないと良いな

66 名無しさん@恐縮です :2022/08/22(月) 08:42:55.92ID:0fNVwpHs0
すごいと思うけど契約内容からすると物足りない

68 名無しさん@恐縮です :2022/08/22(月) 08:50:48.40ID:BXCfz6CV0
2021年のメジャー平均打率が245.なので
今年はさらに平均打率が下がりそうなので
まずまずかな

69 名無しさん@恐縮です :2022/08/22(月) 08:53:04.00ID:+MVDCU5S0
鈴木は本当体力問題だけだよな
オフに鍛えてどれだけ体力つけられるか次第
体力問題さえ克服すりゃOPS.800以上は安定してやれるだろう